■特長
東リ製の住宅用クッションフロア(CFシート)です。
住宅での素足、靴下、スリッパ等での床材としてご使用ください。
(※店舗等の土足シーン非対応)
ハサミやカッターで簡単にサイズ調整でき、DIYリフォームに最適です。
■注文方法
・クッションフロアの「長さ」を「1m以上10cm単位」指定
・本ページ上の「数量:1」は「長さ:10cm」です
※長さ1m未満(=「数量:10」未満)は注文不可
---
(注文例)
・長さ90cm必要な場合 ⇒ 注文不可、又は「数量:10」で注文
・長さ1m30cm必要な場合 ⇒「数量:13」で注文
・長さ10m必要な場合 ⇒「数量:100」で注文
■サイズ
横幅:182cm(固定サイズのため裁断・変更不可)
長さ:1m以上10cm単位(最大20m/本まで)
厚み:全厚1.8mm
■仕様
品番:CF9504
柄名:アッシュ
板幅:約15cm
リピート:H125×W182cm
---
※リピートとは
クッションフロアの柄が繰り返される一定の間隔を指し、柄マッチとも言われます。
広域施工の際、その柄合わせが必要なため、リピート幅分の長さが余分に必要です。
■機能
・抗ウイルス(SIAA / ISO 21702)
・抗菌、防カビ(菌の増殖防止)
・さらっと触感
■特長
東リ製の住宅用クッションフロア(CFシート)です。
住宅での素足、靴下、スリッパ等での床材としてご使用ください。
(※店舗等の土足シーン非対応)
ハサミやカッターで簡単にサイズ調整でき、DIYリフォームに最適です。
■注文方法
・クッションフロアの「長さ」を「1m以上10cm単位」指定
・本ページ上の「数量:1」は「長さ:10cm」です
※長さ1m未満(=「数量:10」未満)は注文不可
---
(注文例)
・長さ90cm必要な場合 ⇒ 注文不可、又は「数量:10」で注文
・長さ1m30cm必要な場合 ⇒「数量:13」で注文
・長さ10m必要な場合 ⇒「数量:100」で注文
■サイズ
横幅:182cm(固定サイズのため裁断・変更不可)
長さ:1m以上10cm単位(最大20m/本まで)
厚み:全厚1.8mm
■仕様
品番:CF9504
柄名:アッシュ
板幅:約15cm
リピート:H125×W182cm
---
※リピートとは
クッションフロアの柄が繰り返される一定の間隔を指し、柄マッチとも言われます。
広域施工の際、その柄合わせが必要なため、リピート幅分の長さが余分に必要です。
■機能
・抗ウイルス(SIAA / ISO 21702)
・抗菌、防カビ(菌の増殖防止)
・さらっと触感
すべてのデザインを見る
関連商品
よくあるご質問
Q.普段のお掃除はどうすれば良いですか?
A.
掃除機をかけたり、雑巾の水拭きで充分です。
汚れがひどい場合は、水で薄めた中性洗剤を含ませた布で拭いた後、洗剤分が残らないよう水拭きします。
Q.ワックスを掛けても良いですか?
A.
ワックスをかけて頂いても問題ありません。
塗布する場合は、クリーナーで拭き作業後、水拭きを行い、床面を乾燥させ、抗菌剤入りワックスや樹脂ワックスを塗布して下さい。
※油性や水性ワックスは滑りやすくなるのでお勧めしません。
Q.台所のべたつきに良い掃除方法はありますか?
A.
床がべたつく原因の多くは、調理の際に飛び散った油です。
中性洗剤を溶かしたお湯を雑巾等で拭きます。
こびりついた汚れは、床用クリーナーや家庭用洗剤等を使用し、固く絞ったきれいな雑巾で、洗剤分などを拭き取ります。
Q.表面の凹み防止方法はありますか?
A.
製品がやわらかい材質の為、荷重がかかると凹みます。
凹みは時間と共に徐々に復元しますが、完全には戻りません。
凹みを軽減させる方法として、板などを下に敷き荷重を分散させる事が効果的です。
Q.キャスターは使えますか?
A.
キャスターは接地面積が小さく、方向転換の際「捻じる」動きがある為、重量物を載せている場合、クッションフロアにダメージを与えてしまいます。
表面強化タイプの「CFシート-P」であれば、ある程度は軽減できるのでお勧めです。
Q.黄ばみの原因と対策はありますか?
A.
ゴム製の椅子の脚やタイヤなど、徐々に成分がクッションフロアに移行し変色します。
残念ながら、一旦変色してしまうと除去するのは不可能です。
Q.カビは生えませんか?
A.
製品は防カビ性ですが、100%防げるものではありません。
家庭用洗剤等で拭き取れるか試し、取れない場合、製品の表面ではなく、下地合板などからカビが発生したと考えられます。
Q.床暖房に対応していますか?
A.
「CFシート-P」「CFシート-SD」は床暖房に対応しています。
※「CFシート-H」は床暖房に非対応です。
Q.水がしみ込むことはありますか?
A.
一般的なフローリングと異なり、水のしみ込みはありません。
正しく施工した場合、床材が剥がれたり下地が腐る心配もなく、キッチンやトイレなど水周りでもご使用頂けます。